11月19日(月)、TOHOシネマズ日比谷にて「大ヒット御礼トークSHOW!」が行われ、主演の平野紫耀さん(King & Prince)が登壇しました。

オープニング週末の動員成績で邦画1位を獲得した本作の反響を聞かれた平野さんは「映画を観たよとかおめでとうとか、たぶんそういうメールが届いていると…思います」とコメントしたうえで、「僕はあまりメールを見なくて、よく『お前未読しすぎだぞ』と言われるほどで、全然見てないので未読メールは100件以上ある」と告白。
その理由は「手が小さくて親指が(携帯電話の)あ行に全然届かないから。だから僕はメールよりも電話派です」とのこと。
また今年の紅白歌合戦への初出場が決定したことには「とあるインタビューで『紅白に出たい』と言ったけれど、まさかデビューして1年目の僕たちが紅白という大舞台に出られるとは思わず、急に決まったのでビックリとワクワクが同時に来て複雑な気持ち。でもめちゃくちゃ楽しみ」と現在の心境を語りました。
この日のイベントでは「平野紫耀のなんでも答えまSHOW~~!!」としてSNSに寄せられた質問やリクエストに平野さんが答えることに。
------------------------------------------------------------------------
平野さん:映画での、凛と和真のように、平野くんは恋愛やそれ以外でも何かを巡って争ったことはありますか?
あぁ~なるほど。恋愛やそれ以外で何かを巡って争ったこと…ないですね!
基本、僕、譲っちゃうんですよ。なんでも。喧嘩になりそうだな、と思ったら、「はい、どうぞ~」って、すぐ譲っちゃうので、あんまり取り合いになることはないですね。でも、雑誌とかでも結構聞かれるんですけど、もしメンバー内で同じ1人の子のことを好きになったら、それは譲りたくないなと思いますね。
MC:でもまだ、なったことはない?
平野さん:ないですね!
MC:ありがとうございます!どんどん行きましょう。
平野さん:楽しい~これ。行きますね。私は…兼業主婦?え?専業主婦?え、でも「専門」の「専」じゃないの。
会場:兼業主婦!
平野さん:何?けんぎょうしゅふ?
MC:兼業主婦。お仕事と主婦を両立されている方ですね。
平野さん:あ!素敵だぁ。
私は、兼業主婦ですが、夫は「ありがとう」を言わないし、時々頑張ってるのがしんどくなります。平野くんなら、どんなふうに奥さんを労いますか?…
ちょっとこれ、難しいのがいっぱい入っているので次行きましょう!
MC:平野さん、どのあたりが難しかったですか?(笑)
平野さん:「兼業主婦」と、「労う」って何?あの、お金のやつ?お金のなんか…「もうちょい安くしてよ~」みたいなやつじゃないんですか?
MC:それは「値切る」ですね。
平野さん:ねぎらう?
MC:「頑張ってるね」とか「いつもありがとう」とか…
平野さん:なるほど!そういうことか!俺が旦那さんだったらってことですか?あぁ、そういうことか!
僕なら、最近言ってないなと思ったら、奥さんより早めに帰宅して、部屋とか飾り付けして、プレゼントも用意しておいて、帰って来たら「いつもありがとう」ってたぶん伝えると思います。
MC:ありがとうございます。次行きましょう!
平野さん:わ、長い長い。流暢に行きます!別れてから数年が経ちますが…(噛む)ははは(笑)。(会場に向かって)ちょっと集中させて?
別れてから数年経ちますが、初めて付き合った彼氏のことが忘れられません。忘れたくて別の人と付き合っても、なかなか長続きしなくて困っています。紫耀くんだったら、前に進むためにはどうしたらいいと思いますか?
…あぁ~はは~!やめてほしい、こういうのは(笑)。いいなぁ。
そっか、最初の男性が忘れられないってことですよね。う~ん…それはもうわからん、僕には。なんか違うんでしょうね、その人とは、相性が。わからないですけど。僕だったら、普通に全部1回パって忘れて…っていうか、忘れられなかったら戻ればいいじゃん!
MC:それができない理由が何かあるんでしょうね…
平野さん:まぁ、相当な何かがあったんでしょうね。でも僕、本当に好きな人だったら、別れて何年かしたら多分戻ると思うんですよ。運命的な。だからそれを信じて、頑張ってくださいっ!
皆さんもたぶん、数年したら、「○○担になります!」って行くと思うんですけど、運命だったらまた戻って来てくれると思います。僕は信じておりますので!はい。
MC:ありがとうございます(笑)。次行きましょう。
平野さん:こじらせまくりの凛くんに、平野くんから、一言、ガツンと言ってください!
「好きって言っちゃいなよ!」…次行きまーす(照)。
平野さん:「ういらぶ。」大ヒットおめでとうございます!主題歌はKing & Princeの「High On Love!」ですが、今、紫耀ちゃんが一番Loveなものに対して、Highテンションで愛を叫んでください。
MC:あのあたり(会場の1番後ろ)にLoveなものがあると想定して…
平野さん:行きますね!……メンバーあああ~!!!
これはもう、ノーコメントで次行っていいですかね(笑)。
平野さん:私は、片思いかわからない人がいます。で、私は告白したいなと思っています。男子は告白されたいですか?
あ~なるほどね。それは人によって違うんじゃないですかね。だって今、草食系男子が流行ってきてるじゃないですか。…流行ってきてる?だいぶ古いかもしれないですけど。
でも僕は、男として、告白されたくないです。「平野くん、私ずっと前から…」「ちょっと待って!」って多分入ると思います。僕は僕から言いたいです、男として。まぁ僕の意見ですけどね、あくまでも。
仮に告白してみたらどうでしょう?だからゆっくり、僕みたいに止められるくらいのスピードで「なんとかくん…私は、ずぅっと前から…」くらいのところでストップできたら、ベストタイミングですね!
MC:ありがとうございます(笑)。続いて…
平野さん:平野くんに聞きたい!どうしたら好きな人を遊びに誘えるの?私には勇気がありません。平野くんだったらどうやって遊びに誘いますか?
あ~なるほど。遊びってどういう遊びだろう。
え~なんでしょうね。もし僕だったら、きょうちゅう…噛んじゃった(笑)。共通の趣味を見つけますかね。ダイビングだったらダイビング、スカイダイビングだったらスカイダイビング、それが好きってなったら「あぁ、じゃあ一緒に行こうよ!」みたいな。
まぁ他にもありますけど、あとはファッションだったりとか。服って誘いやすくないかな?ショッピング?
僕だったら普通に話してて、ドライブ好きなんで「1人でドライブ行くの寂しいから一緒に行かない?」みたいな。
(会場に向かって)行きたい?…あっ、すいません(笑)。
でもいつかそういう企画とかで行けたらいいですよね、ファンの皆さんとかとね。
MC:それはバスツアーとかですか?
平野さん:あ、バスツアーいいじゃん!でも僕しゃべらないですよ、運転手側だから。紹介はしますけどね。「まもなく駅です」みたいな。そっち側ですね、どちらかといえば。
平野さん:次行きます!私は好きな人に、凛くんみたいに、いじめはしないけど冷たい態度をとってしまいます。どうしたらさりげなく「好き」って行動で表せますか?また、紫耀くんはどんなときに「この子僕のこと好きなのかなぁ」って思いますか?
どうなんですかね?でも僕は単純な男なので、1回目が合ったらもう好きなんだな、って思いますけどね。
教室とかで、チラって目が合うじゃないですか。そらし方にもあれがあるんですよ!目が合って、こうそらしたら(下を向く)好きなんですよ。でもこうそらしたら(そっぽを向く)たぶん好きじゃないです。だから僕は多分アイコンタクトで察しますね。来た!みたいな。そらし方結構重要じゃない?…そうでもないかな(笑)。でも男性って追いかけたい人が多いから、冷たい態度はいいと思いますけどね。
MC:たまに、目のそらし方を変える?
平野さん:はい。完璧ですね、それは。
MC:参考になりました。ありがとうございます。
平野さん:ありがとうございます!…すっごい楽しいんですけど。全然お仕事してる気分じゃないです、すみません(笑)。
今年受験生で、ライブも行けずにジャニアイも行けません。全国の受験生に、勉強を頑張れる一言をお願いします。
結構いらっしゃるんですよ、受験勉強とライブが重なって行けなかったりとかね、あるんだよね。
でも、お互いが思い合っていれば必ず会えると思うので、今は我慢してたくさん勉強して、将来会えたらな、と思います。なので勉強しながら曲かなんかをかけていただけたら、頑張れるんじゃないかと思います。わからないですけど、僕、勉強してこなかったので…(笑)。将来、いつか必ず会いましょう!という言葉は伝えたいですね。
平野さん:恋愛ごとが結構多いですね!
はい。ダイエットが上手くいかない私に、ドSな一言をお願いします。
なるほど(笑)。恋愛ごとじゃなかった!(紙を投げ捨てる)…あ、ごめんごめん投げちゃった、もう入ってたからさ、ドSに。
「…痩せろ、バーカ!」
会場:キャ~!!!
平野さん:ごめんね、失礼なこと言って。クリスマスは何をして過ごしますか?教えてください!なるほどね。今、ちょうどクリスマスの24日、25日…あれ?どっちがどっち?
MC:クリスマスは25日ですね。
平野さん:そうですね。来月からちょうど舞台があるんですけど、舞台の本番中なんですよ。なのでそれが終わってから、今メンバーと話し合ってて、みんなで「鍋やろうぜ!」ってなってますね。
世間のリア充たちを恨みながら、鍋します。ははは!すみません、こじらせてるねぇ~(笑)。
MC:次でラスイチです!
平野さん:ラスト!ラストだって。読みます。私は優羽ちゃんみたいに人見知りで、学校では男子とあまり話せなくて、直したいなと思ってるんですけど、どうしたら男子とも普通に喋れるようになりますか?
人見知りなんだね。え~男性と喋れるようになるにはどうしたらいいのか…わからない…僕もあんまり女子と喋ってこなかった人なんで。学校で。中学時代はたぶん1、2、3年生合わせて、10回も女子と喋ってない気がします。マジマジマジマジマジ。
MC:それはなぜですか?
平野さん:なんか男友達だけで成立しちゃってたんですよね。楽しさが。だから彼女がもしできて、友達が疎かになるのも嫌だし、彼女にも疎かになるのも嫌だから、男子だけで固まろう!みたいな。っていうのが多かったから、わからないですねぇ対処法は。でも学校だとある程度できてるでしょ?女子は女子、男子は男子みたいな。いない?ここに学生。いる?今まだ10代ですよ~って人。どうしてるの?
会場:みんな仲良しー!
平野さん:みんな仲良し?あ、それはそれでいいじゃない。
MC:ちなみに平野さんの10回くらいしかなかったという会話はどのような会話だったんですか?
平野さん:「おはよう」とかですね。あとは修学旅行で班を組んで、男子3人女子3人みたいなので行くみたいなときも、男子3人で別行動してましたもん、僕ら。その班からはずれて。だから女子会とか男子会みたいになってましたね、修学旅行は。だから解決法は…なんだろう…パンチしてみればいいんじゃないですか?1回。「おい~」みたいな。(笑)
MC:急にですか?(笑)平野さんがもしされたら、どんな反応になりますか?
平野さん:「なんだよ!」って。でも男子はたぶん嬉しいと思いますけどね。そういう雑な絡み。
MC:意外と近くなるかもしれないですね。最後に難問が来ちゃいましたね。
平野さん:難問でしたね。最後ふわっとして終わっちゃいましたけど…ありがとうございました!楽しかったです。
-------------------------------------------------------------------
さらにこの日は、本作のために座長として頑張った平野さんを労うべく、大好物であるお菓子・ぬれおかきで作った特製ぬれおかきタワーと、「お札に乗ることが夢」という平野さんのために、平野さんの顔が印刷されたお札型パネルがステージに登場。
このサプライズに大喜びの平野さんは、おかきタワーが800個のおかきで作られていると聞くと「嘘でしょ!え~!」と驚きながら「800個だったら…俺なら二日で食べられる!」とぬれおかき好きらしい発言が飛び出していました。

更に平野さんの「WE LOVE」の掛け声のあとに、観客が「ういらぶ!」とコールするタイミングで、観客全員がクラッカーを鳴らし「紫耀くんおめでとう!」とまたも、サプライズ。
それに対し平野さんは腰が抜けて「撃たれたかと思った~!」とタジタジの様子でした。
イベントの最後には「1年前に岡山県で素敵なキャストと監督に囲まれ、幼なじみ感のあるキュンキュンも入っている素敵な映画が撮れました。皆さんにも何度もキュンキュンしてもらって、この映画とともに思い出を作ってもらえれば」と満面のスマイルで語ってくれました!!
